歯科衛生士国試サポートのブログ

某ブログで1年間、歯科衛生士の国家試験対策をしていましたが、こちらに引っ越してきました! 今後ともよろしくお願い致します!

これもコメントで質問頂いたものの回答ですまず血圧上昇には心拍出量の増加(心臓が送り出す血液量) 抹消血管抵抗の増加この2つが関係しています。心拍出量の増加ですが、腎機能の低下などによってNaがうまく排泄されずに体内に高濃度で残っている場合、濃度を保つ為に水

尿の生成の仕組みについて

コメント欄で質問があった「尿の生成について」です。尿は血液から作られるのですが、腎臓内に100万個あると言われるこのネフロン(糸球体&ボーマン嚢)が頑張ってます。糸球体に流れ込んだ血液は濾過されてボーマン嚢内に「原尿」として染み出してきます。←この時点では

こんにちはっ!今日は朝の更新!一応昨日の復習ブログで今年度は終わりにしようと思っていますが、コメントでいただいた「復習の項目で、過去ブログに無いものは?」 という問題。このブログのコメント欄で「これはなんですか?」って質問してもらえれば番外編としてブログ

こんにちはっ国試まであと少し。新しい知識は正直土壇場で思い出せる保証はありません。ので、最近思い返していなかった過去に覚えたであろう記憶を引っ張り出す作業を中心に勉強するのがオススメです。復習1復習2復習3復習4復習5復習6復習7復習8復習9復習10復習

こんにちはっっ前にお話ししていた小児の口腔機能管理料についてですちなみにこの管理料を算定するにあたって病名が必要になりますが、なんと。新しい病名が誕生しました!!!その名も「口腔機能発達不全症」まぁ、そのままですね。そして評価の仕方などが表になっていまし

↑このページのトップヘ