昨日の動画は私結構真面目に作りました


さて、今日は更に真面目に過去問をチェックしていきましょう!

出題者の先生方がどんな考えかはわかりませんが、細胞小器官ってちょっ名前変えるだけで立派な問題になるので、出しやすいと思います。


ただ、頻度としてはミトコンドリアが断トツです。そう、元気な中2です


更に昨日の話を噛み砕くとミトコンドリア内で結構たくさんの仕事をこなしているのです


過去問では、細胞小器官の図があり、

Qエネルギーを産生するものはどれか


という問題がありました。


有無を言わさず中2のミトコンドリア君ですね。


2015年の問題では

細胞の模式図内のミトコンドリアを→で指して

Q→で示す細胞内小器官で産生されるものはどれか

a、ATP

b、酸素

c、脂肪酸

d、グリコーゲン


とあります。

とにかく


ミトコンドリア=ATPです

2016年のこの問題はちょっと難しかったですね。

Q細胞膜を構成するリン脂質二重層を容易に通過するのはどれか

a、脂肪酸

b、グルコース

c、ヘモグロビン

d、ナトリウムイオン


なーんもわからずに私はナトリウムイオンを選びそうです

「容易に通過するって相当ちっちゃいんでしょ!


もう!私のあんぽんたん!

ここで重要なのは「リン脂質」そう、

脂質!

答えを言ってしまうと「脂肪酸」です。脂肪酸は脂溶性なので容易に通過できるんですね


ちなみにナトリウムイオンはナトリウムチャネルからしか通れません。ある意味VIP待遇ですね。イオン様専用の道


さすがにこのレベルの問題が出るのはどうかしら?誰得?なので、とりあえず形と名称、役割を覚えておけばここらへんは大丈夫かと思います