こんにちはっっ

今日は三次予防についてお話しします。


予防シリーズ最後!←勝手にシリーズ化


シリーズってずっと見てたらゲシュタルト崩壊始まったっっw←知らない人はググってみてw


さて、三次予防はリハビリテーションになります。

身体のリハビリはよく聞くけど、歯科領域のリハビリってなに?嚥下訓練とか?って思うかもしれませんが、


三次予防における

(う蝕予防)

歯を失ったところに補綴的に咬合を回復させる

ブリッジ、義歯など


(歯周病予防)

補綴処置

審美性と機能の回復


これ一言で補綴って言っても目的が若干違うかな。と言うか違うように捉えないといけないのかなと言う感じです。二次予防と三次予防の補綴の意味合いね!そういう所難しい


う蝕予防のことで言えば、対合歯が無いと食事の際に自浄効果が得られずに大量のプラークが形成されるからリスクは高まりますね。


歯周病のことで言えば、対合歯が無いということで、残っている歯への負担が大きくなるために歯周病が重症化しやすくなるのでちゃんと力を分散できるように補綴入れましょうというところでしょうか


たまに臼歯が全部抜歯になってクレンチングがある患者さんだと勝手に絶望感じる時あるもんね。

前歯が悪くなるのがもうわかりきっていて秒読みという・・・


悲しいけどそういうこともよくあります。これは臨床すぎて国試には出ません知識として持って置くのは大事だけど